目当ての特典航空券まであと少し足りない。そんな方はいらっしゃいませんか?
海外ではマイルの売買が普通に行われています。海外サイトを利用するとマイルを購入することができます。”buy miles(バイマイル)“という手段です。
世の中には悪質なサイトもあるのでご利用には注意が必要です。ですので、今回は安心してバイマイルできる海外サイトをご紹介します。
Contents
海外ではマイルの売買が日常茶飯事
最初に「マイルを購入できるのか?」という質問の回答から出していきましょう。答えはもちろんイエスです。
というのも、海外ではマイルの売買が当たり前のように行われているためです。マイルを購入する手段のことを「バイマイル」と呼びます。バイマイルのキーワードで海外サイトを探せば、簡単にマイルブローカーを見つけることができます。
日本でもヤフオク等でマイルの売買が行われています。ただし、お値段がちょっとお高めです。推測にはなりますが、もしかしたらマイルブローカーからマイルを購入しているのではないかと思います。
つまり、海外サイトから直接購入すればお手頃価格でマイルを買うことができるという訳です。
実際問題として、海外のレビューを読んでみると悪質サイトも混在していることが分かります。中には詐欺サイトと噂される㏋もありました。利用にはやはり注意が必要です。
そんな訳で、今回は安心して利用できるマイル購入サイトをご紹介したいと思います。
ANAのマイルも購入できる”buyairlinemiles.com”
buyairlinemiles.comはアメリカの会社です。ここでは多くの航空会社マイルを販売しています。海外レビューの評判も上々で、少なくともまともな商売をしている会社であると思います。
リンク:ANAのマイルを販売しているbuyairlinemiles.com
マイルの販売を扱っている航空会社は14社あります。中には全日空(ANA)も含まれます。
ANAのマイルはおいくらか?
ANAのマイルですが、buyairlinemiles.comでは1マイルあたり2.2セント(約2.4円)の単価から購入可能です。

プライスリストは現在の時点で上記の通りです。購入量が多くなるほど単価が下がる仕組みで、最安値だと1.9セントの単価になります。
ただし、購入量と購入単位には制限があります。最低購入量は20,000マイルからになります。日本円にすると5万円くらいでしょうか。購入単位は1,000マイル単位です。
ANA以外の他社マイルも購入可能
残念ながらJALのマイルは購入することができません。その代わり、マイルの貯まりにくいデルタ航空(※関連記事)やユナイテッド航空(※関連記事)のマイルを買うことができます。
折角なので、マイルを買うことができる航空会社一覧のスクリーンショットを貼っておきます。

ちなみになんですが、ハワイアン航空のマイルは航空会社本体もマイルの販売をしています。ただやはり正規ルートで買うよりもbuyairlinemiles.comで買った方が安くつきますね。
ハワイアン航空に興味のある方は以下の記事もご覧あれ。

マイル購入に躊躇があるならポイントサイトを利用しよう
こんな感じで、海外サイトであればマイルの購入をすることができます。
ただ、やはり心配な方も多いことでしょう。また、JALのマイルに至っては安心して利用できる販売サイトがありません(※詐欺サイトなら見つけましたが、紹介は控えたいと思います)。
そんな方はハピタスのようなポイントサイトを利用して、ポイント交換でマイルを獲得しましょう。日本国内の正規ルートでポイントを各社のマイルに交換することができます。
ANAのマイルとJALのマイルについて、それぞれ関連記事を用意しました。興味のある方は是非ともご覧ください。


ANAのマイルを買う方法のまとめ
以上の通り、今回はANAのマイルを購入する方法をご紹介しました。目標のマイルまであとちょっと足りない。そんな方には最後の手段として活用して頂ければと思います。
要点をまとめたいと思います。
- 海外ではマイルの売買が頻繁に行われています。ただし、悪質サイトも多いので注意が必要です。
- buyairlinemiles.comなら安心して利用ができます。ANAのマイルであればここで調達することが可能です。
- マイルの購入に心配があるのならポイントサイトを利用しましょう。ハピタスなら安心してポイントを貯めることが可能です。
まあ、なんだかんだ言ってもマイルはお金を払わずに貯めたいものですね。ポイントサイトやクレジットカードを利用しながら、お得に目標マイルを達成して頂きたいものです。
そんな方に向けて、クレジットカード特集も組んでみました。興味と時間のある方は、是非とも併せてご覧ください。
